ANA国内線のご搭乗がさらに便利に!
「スキップサービス」機能
「スキップサービス」とは予約・購入・座席指定を済まされたお客様が、空港で搭乗手続きをせずに直接保安検査場に進めるサービスです。
事前に「予約・購入・座席指定」とANAマイレージクラブお客様番号(10桁)を登録。
※登録するANAマイレージクラブお客様番号(10桁)は、ANA QUICPay+nanacoに紐づくANA JCBカードに記載があります。
チェックインをスキップ。
搭乗20分前までに、保安検査所にてANA QUICPay+nanacoを機械にかざす。
搭乗10分前までに、ご利用便の搭乗口へ。
店頭にて「QUICPayで支払う」とお申し出ください。そしてQUICPay端末にANA QUICPay+nanacoをかざします。QUICPayの端末が青色(緑色)に点灯したら、お支払い完了。
お支払い後「お客様控え」を受け取り、内容を確認してください。
後日クレジットカードの「ご利用明細」に、クレジットカード利用分とQUICPay利用分を合わせてご請求。
クレジットカードのポイントやマイルに加算!
入会したらまずはチャージ。1,000円単位で最大5万円まで!
お支払いはレジで。「nanacoで支払う」とお申し出ください。あとはANA QUICPay+nanacoをかざすだけ!
ご利用金額に応じてnanacoポイントがたまります。
たまったポイントは、1ポイント=電子マネー1円分に交換できます。
お申し込みの前に必ずご確認ください
●ANA JCB法人カードの方はお申し込みになれません。
●発行には、クレジットカード年会費とは別に発行手数料/330円(税込)がかかります。
●ANA QUICPay+nanaco発行手数料は、前月16日~当月15日の手続き完了分を翌月10日にカードご利用代金とあわせてのお支払いとなり、新規発行・更新・再発行時に発生します。
●ANA QUICPay+nanacoとANA JCBカードを同時にご入会された場合、ANA QUICPay+nanacoはANA JCBカードとは別送になり、ANA JCBカードより先にお届けする場合があります。
●家族会員の方がANA QUICPay+nanacoのお申し込みをご希望の場合は、本会員より会員専用WEBサービス「MyJCB」にてお申し込みください。
●ANA QUICPay+nanaco、QUICPayカードは重複してお持ちになれます。
●ANA QUICPay+nanacoは、ANA JCBカード1枚につき1枚までお申し込みになれます。
●事前に「予約・購入・座席指定」とANAマイレージクラブお客様番号(10桁)を登録してください。
※登録するANAマイレージクラブお客様番号(10桁)は、ANA QUICPay+nanacoを発行したANA JCBカードです。
●発券済みのANA航空券・他社航空券・国際航空券(eチケット含む)をお持ちのお客様、手続き時に 証明書類の確認が必要なお客様、対象外運賃をご利用のお客様、3歳未満のお子様をお連れのお客様、車いすご利用のお客様などスキップサービスをご利用いただけないケースがあります。
●ANAマイレージクラブ会員の方は、ご予約時にお客様番号(10桁)を必ずご登録ください。自動チェックイン・購入機からの登録方法は(http://www.ana.co.jp/dom/checkin/next_step/airport/qsu_case_3.html)をご確認ください。
●一部の割引運賃など、スキップサービスがご利用できない場合は表示されません。
(空港の自動チェックイン機またはカウンターにお立ち寄りください)
●コンビニでのお支払い用の2次元バーコードではスキップサービスはご利用できませんのでご注意ください。
●搭乗券は目的地まで大切に保管してください。
●保安検査では機内にお持ち込みの手荷物の確認やボディチェックを行いますのでご協力をお願いします。
●座席番号は搭乗口エリアに設置のANA SKY KIOSKでも確認できます。
●15分前までに保安検査場を通過されない場合、ご予約済みであっても搭乗できないことがあります。
●札幌(千歳)空港では出発保安検査場「A」または「B」、沖縄(那覇)空港では出発保安検査場「B」または「C」をご利用ください。
●出発時刻の10分前までに搭乗できない場合、ご予約済みであっても搭乗できないことがあります。
●一回のお買い物に利用できる上限額は2万円です。
●QUICPayのお支払いは1回払いとなり、店頭でその他のお支払い方法は指定できません。
ご登録のクレジットカードのお支払い方法に準じます。
●ご請求日はご登録のクレジットカードのお振替日に準じます。詳しくは、カード会社一覧よりご登録のカード会社を選択のうえ、ご確認ください。
●QUICPayのご利用代金はご登録のクレジットカードからのお支払いとなるため、原則ご登録のクレジットカードのポイントやマイルもそのまま適用となります。
●一部対象とならないポイントサービスがあります。詳細はご登録のカード発行会社までお問い合わせください。
QUICPayに関するお問い合わせ
JCBインフォメーションセンター(9:00AM~5:00PM・年中無休(年末年始を除く))
●お問い合わせの際は、カード裏面に記載された電話番号をご利用ください。
東京 0422-76-1700
大阪 06-6941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
JCB紛失盗難受付デスク(24時間・年中無休)
0120-794-082
※一部の電話機でご利用になれない場合があります。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター
0570-029-767 (全国一律料金)
03-6741-6683 (有料/海外から)
ガイダンスが流れましたら、「マイレージに関するお問い合わせ【3】」を選択してください。
※コミュニケーター受付時間:月~金曜日 9:00AM~7:00PM/土曜日9:00AM~5:00PM/日・祝・年始休
nanacoに関するお問い合わせ
nanacoお問合せセンター(24時間・年中無休)
0570-071-555 (ナビダイヤル)
0422-71-2266
※ナビダイヤルは、全国一律一般回線10円/分、携帯電話30円/分でご利用になれます。